天城ダイアリー 2009.4.7〜 |
|
5月9日(土) 授業公開・性教育講演会 |
 |
本日は,授業公開が行われました。
多くのご来校ありがとうございました。
詳細は後日アップします。
また,7校時目は性教育講演会が行われました。 |
【Top
Page】 |
|
5月8日(金) 県総体に向けて頑張っています。 |
 |
ゴールデンウィークも明けて,県総体に向けて頑張っています。 |
【Top
Page】 |
|
5月1日(金) サツキがきれいに咲いています。 |
 |
サツキがきれいに咲きました。
美術の時間に写生をしています??
明日から連休になります。楽しみですね。 |
【Top
Page】 |
|
4月30日(木) 昼休みのひとこま |
 |
エコ広場(未来の空間)で楽しく昼食。 |
【Top
Page】 |
|
4月27日(月) 1年 宿泊研修,2・3年 球技大会 |
 |
1年は国立吉備青少年自然の家で宿泊研修。
2・3年は学校で球技大会でした。
詳細は後ほどTopicsにアップします。 |
【Top
Page】 |
|
4月24日(金) サイエンスパークで自己紹介 |
 |
理数科設定科目の「サイエンスパーク」でパワーポイントを使って自己紹介をしています。 |
【Top
Page】 |
|
4月23日(木) 人命救助により感謝状授与 |
 |
踏切での人命救助により,2年生の妹背嶺太君へ,JR倉敷駅安全推進室から感謝状と記念品が授与されました。 |
【Top
Page】 |
|
4月22日(水) サイエンス工房はじまる |
 |
天城高校理数科設定科目「サイエンス工房」(課題研究)の様子です。
今年も楽しみですね。 |
【Top
Page】 |
|
4月21日(火) 下校風景 |
 |
部活動が終わって,今18:25です。
明日も頑張りましょう!! |
【Top
Page】 |
|
4月20日(月) 学年集会 |
 |
本日の7校時目,学年集会がありました。
新学年,気持ちを切り替えて頑張りましょう!! |
【Top
Page】 |
|
4月16日(木) 部活動も頑張っています。 |
 |
一年生も活動をはじめて,グランドは活気にあふれています。 |
【Top
Page】 |
|
4月15日(水) 図書館オリエンテーション |
 |
現在,1年次生を対象に図書館オリエンテーションが行われています。
たくさん本と親しんでください。 |
【Top
Page】 |
|
4月14日(火) スプリングコンサート |
 |
あいにくの雨でしたが,吹奏楽部は元気いっぱい。
スプリングコンサートが行われました。 |
【Top
Page】 |
|
4月13日(月) 部紹介 |
 |
本日,部紹介がありました。様々な部が工夫を凝らして一年生にアピールしました。 |
【Top
Page】 |
|
4月10日(金) 県下一斉あいさつ運動 |
 |
本日は,県下一斉あいさつ運動の日でした。PTAの方々にも協力をして頂いています。
2,3年生は通常授業。1年生は様々なオリエンテーションが行われました。 |
【Top
Page】 |
|
4月9日(木) 武道場前の桜です。 |
 |
少し葉が出てきましたが,素晴らしい眺めです。
昼食時は生徒が桜の下で食事をしています。 |
【Top
Page】 |
|
4月8日(水) 入学式 |
 |
入学式が挙行され,中学校120名,高校240名の入学が許可されました。
高校2年生は宿題考査,高校3年生は通常授業でした。
|
【Top
Page】 |
|
4月7日(火) 始業式・新任式・転退任式など |
 |
 |
今日は,今年度最初の登校日です。始業式・新任式・転退任式などがありました。
新任式(左)では,多くの先生方をお迎えし,転退任式(右)では佐藤元校長先生をはじめ,多くの先生が天城高校を後にされました。 |
【Top
Page】 |
|