卓球部です。
6月10日
第1回(前期)総社市体育協会卓球大会
女子個人の部Aリーグ1位トーナメント1位藤原美月
おめでとうございます。
新チームとして初めての試合でした。先輩方が引退し、寂しい気持ちがありますが
活気あふれる部活にしていきたいと思います!
卓球部です。
6月10日
第1回(前期)総社市体育協会卓球大会
女子個人の部Aリーグ1位トーナメント1位藤原美月
おめでとうございます。
新チームとして初めての試合でした。先輩方が引退し、寂しい気持ちがありますが
活気あふれる部活にしていきたいと思います!
札幌パークホテル一日目の朝食。
とても豪勢な朝食会場でした。
この後は自主研修。きちっと時間を守って行動をしていきましょう。
今朝は雨予報でしたが、晴れています。
このまま、良い天気が保たれてほしいと思います。
修学旅行2日目も無事に部屋長会を経て終了しました。
明日は班別自主研修。
その心構えと意義が部屋長会では、もう一度確認されました。
待ちに待ったジンギスカン食べ放題。
時間いっぱいまで食べ切った人も多くいました。
まさに北海道の食を堪能しました。
自然体験活動 in 富良野 フィッシィング
自然体験活動 in 富良野 乗馬
少し小雨が降ったりやんだりする中、上流から8人乗りボートで川下りをしました。
森に囲まれた川の中をチームで協力して下り、大自然を満喫しました。
富良野のフラワーランドで全員でカレーを食べました。
富良野では、カレーに必要な具材がすべて収穫できるそうです。
この後は、富良野自然体験。それぞれのバスに分かれて移動をします。
少し雲は広がってきて肌寒くなりましたが、 まだまだ天候に恵まれています。
生徒たちは、慌ただしく園内を駆け回っていました。
お土産を買ったり、動物の真似をしたり、とても楽しく時間を過ごしていました。
旭山動物園では2時間ほどの滞在でしたが、クラス写真を撮って
全員元気よく動物とたわむれに行きました。