倉敷駅地下ギャラリー作品展示


倉敷駅地下ギャラリーに美術部の生徒作品を展示しました。
ギャラリーは倉敷駅前の地下道の中央付近に位置しています。
下記の日程ですので、近くにお出かけの際にはお立ち寄りください。
10月20日から始まった美術部の展示は11月9日までです。
その後は理数科の展示に替わります。
・ 9月 29日~10月20日 <書道部>
・ 10月20日~11月 10日 <美術部>
・ 11月10日~11月30日 <理数科>
倉敷駅地下ギャラリー作品展示


倉敷駅地下ギャラリーに美術部の生徒作品を展示しました。
ギャラリーは倉敷駅前の地下道の中央付近に位置しています。
下記の日程ですので、近くにお出かけの際にはお立ち寄りください。
10月20日から始まった美術部の展示は11月9日までです。
その後は理数科の展示に替わります。
・ 9月 29日~10月20日 <書道部>
・ 10月20日~11月 10日 <美術部>
・ 11月10日~11月30日 <理数科>
第25回中国高等学校新人陸上競技対校選手権大会に参加してきました。
場所は神在月の出雲市です。
出雲大社も近く、試合後に参拝してきました。
来年度のインターハイ出場と、先輩たちの合格祈願をしっかりしてきました。

正門前にはスターバックスコーヒーのお店があり、立ち寄りました。

大会では、ふたりとも入賞することが出来ました!
この結果に満足せず、来年度のインターハイ出場を目指して、これからも頑張ります。
10月10日に水島武道館にて雨宮旗・高田杯剣道大会がありました🏆🇯🇵

■ 2017 9/6(水)東雲祭体育の部の対応について
9/6(水)朝 掲載予定
9月24~25日の2日間、第64回岡山県高等学校新人陸上競技対校選手権大会が津山陸上競技場で行われました。
そして、それぞれが良い結果が残せるよう練習の成果を発揮しました!その結果、以下の3名が8位以内に入賞しました!
○ 男子800m 第1位 2年 赤木洋介
○ 女子円盤投 第2位
女子砲丸投 第7位 2年 吉和咲奈
○ 男子円盤投 第5位
男子砲丸投 第7位 2年 検校一聖
3位入賞以上の赤木と吉和は中国大会に出場します!応援よろしくお願いします!!
【大会の様子】



今回の大会から女子の短距離・跳躍のユニフォームが新しくなりました!かっこいいですよね!!

【表彰式】


8月27日と28日の2日間、シティライトスタジアムで第49回岡山県高等学校陸上競技選手権大会が行われました。
男子800mで2年 赤木 洋介君が2位に入賞しました!


8月30日水泳部は新人戦でした。
東雲祭に負けないアツイ1日になりました。
女子はリレーで全員中国大会への出場を決めました。個人では200m背泳ぎと100m背泳ぎで井上歩美が、200m自由形と100mバタフライで桂実津季が出場を決めました。男子も冨田陵が50m自由形で中国大会への出場を決めました。

9/2
パフォーマンス












9/2
東雲祭最終日体育の部は、好天に恵まれました。















