26日(月)に,第3回運動部合同トレーニングが行われました。
第1回は副校長先生の講話,第2回は外部から講師をお招きしてトレーニングを行いました。
第3回目はあいにくの雨でしたが,多くの生徒が参加して,体を動かしました。
こんにちは,バドミントン部です。
先日,鷲羽高校男子バドミントン部と練習試合を行いました。
今週末の県大会に出場する選手にとってはよい練習になりました。
出場しない選手も,1月の新人戦にむけての目標が見えました。
活動場所はかなり地味です。他の部からはあまり見えません。
でも毎日元気に活動しています。
男子も女子もわいわい活動しています。
テニス部は,おもしろいです。
こんにちは,野球部です。
野球部は2年生10人,1年生5人,マネージャー3人で頑張っています。
先日,今季2回目の校内合宿を終了しました。
残り試合数もだんだん少なくなってきており,
季節と共に,少しずつ冬トレに向かっています。
冬は,走る→筋トレ→走る→筋トレ→走る→筋トレ→走る→筋トレ→…
と,毎日毎日トレーニングと苦しいですが,
ひと冬超えてチームがレベルアップできるよう全員で頑張っていきます。
ぜひ,野球部をよろしくお願いします。
私たち囲碁・将棋部は毎日部室を開放し,部員たちが好きなときに,
囲碁や将棋を鍛錬できるようにしています。
また,中学生と共に部活をすることでさらなるレベルアップを目指しています。
その甲斐あってか,昨年は国文祭に出場した生徒もいます。
天城に来たときは,ぜひ3102教室に来てみて下さい。
こんにちは!文芸部です。
主に絵を描いたり小説を書いたりして。月イチくらいで部誌を出しています。
文芸部は頑張っています。
創作意欲をもて余している人を大歓迎しているので,
入部・見学希望者は毎週月・木に3101教室においでください。
いつも楽しく活動していますよ。
それではこれからも文芸部をよろしく。