関西高校水球部を取材しました!

H28.5.20
インターハイ新聞第3号作成のため、関西高校の水球部に取材に行きました。今回は、インターハイに出場する選手の特集です。
水球1
岡山インターハイ出場が決まっているチームの練習を見せていただけたので、その迫力にとても興奮しました!!
水球2

水球3

「地元でインターハイがあるので、この機にたくさんの方に見に来ていただき、水球を多くの方に知ってもらいたいです。」
「岡山でインターハイがあるので、良い結果を残したいです。」と部員から力強いメッセージをいただきました。
ぜひ大会で活躍してほしいと思います!
新聞は7月中旬頃発行予定です。お楽しみに!!

Amaki校内スナップ

 2014 7/16 am7:50

校舎2号館の階段周辺を掃除してくれている生徒達に出会いました。
バレーボール部のボランティア清掃だそうです。
階段周辺だけでなく朝の空気や気持ちもきれいになりました。

w00DSC00315

w00DSC00314w00DSC00316

 

 

 

ソフトテニス部

ソフトテニス部は男子6人女子15人で活動しています。男子は現在3年生が引退し、人数が少ない中でも毎日の練習をがんばっています。女子も3年生が引退し、けっして多い人数とはいえませんが、毎日の練習を楽しく行っています。勉強との両立は大変ですが、笑顔で頑張っていきたいと思います。

S0221135

 

 

バドミントン部

こんにちは!バドミントン部です。バドミントン部は男子22名、女子4名で活動しています。今年は個人戦で県大会に出場しました。次は団体と個人の両方で県大会に出場できるよう、毎日練習に励んでいます。女子部員がやや少ないので、増えたらうれしいです。

m_S0161128a

美術部

定期テストも終わり、今月末の岡山県高校生美術コンクールに向けてみんな準備を始めています。

w00DSC00219今日は美術部員のみんなで静物画のモチーフを組みました。昨年のものより大分にぎやかで楽しい感じに仕上がりました。これから描いていくのがとても楽しみです。

w00DSC00230

 

バスケットボール部

wp00_S0590978a

バスケットボール部は男子23人女子15人マネージャー3人で活動しています。
男子は現在 県総体へ向けベスト8を目標に練習中です。女子は3年生が引退
し新しい体制でまずは初戦突破を目標にしています。男子も女子もチームの雰
囲気は非常に良く、毎日楽しんで練習に取り組んでいます。練習試合が月に数
回ありますが忙しい中で「勉強の道」もバスケットボールにつながっている
「文武一道」をモットーに邁進しています。

S0650994a

 

 

天城web ギャラリー

この「 天城webギャラリー では  芸術科(書道、美術)や家庭科国語科の授業で制作された生徒作品を紹介しています。

 

< 国語科 > 現代文(2年生) 「 短歌と俳句 」
000aaabb

( 25年度 R組の作品 )
・雪の中白い息吐き家に着くおかえりと聞けばあたたかくなる
・財布持ち本を選んで本を嗅ぐ迷い迷いて至福に浸る
・足下に積もる言の葉踏みしめて紅一葉本に閉じ込む
・春の庭風ふきゆれる紙と文字
・キャンバスに伸びゆく白線夏の空
・雪の朝布団が私の足つかむ

momizi

 

天城web ギャラリー

この「 天城webギャラリー では  芸術科(書道、美術)、家庭科国語科の授業で制作された生徒作品を紹介しています。

 

< 家庭科 >  調理実習(2年) 「  クリスマスケーキのデコレーション 」

aCIMG0294a

天城web ギャラリー

この「 天城webギャラリー では  芸術科(書道、美術)、家庭科国語科の授業で制作された生徒作品を紹介しています。

 

< 美術 >  人物クロッキー  「ポーズする友達  」      <制作風景>

DSC00024

天城web ギャラリー

この「 天城webギャラリー では  芸術科(書道、美術)や家庭科の授業で制作された
生徒作品を紹介していきます。

 

< 書道 >  漢字仮名交じりの書「 自分の思いを書いてみよう

DSCF6875a