陸上競技部

第25回中国高等学校新人陸上競技対校選手権大会に参加してきました。

場所は神在月の出雲市です。
出雲大社も近く、試合後に参拝してきました。
来年度のインターハイ出場と、先輩たちの合格祈願をしっかりしてきました。
image2-2

正門前にはスターバックスコーヒーのお店があり、立ち寄りました。
image3-2

大会では、ふたりとも入賞することが出来ました!
この結果に満足せず、来年度のインターハイ出場を目指して、これからも頑張ります。

剣道部

10月10日に水島武道館にて雨宮旗・高田杯剣道大会がありました🏆🇯🇵

テスト週間中ということもあり、1週間練習をしないまま挑んだ試合だったこともあり、少し気持ちが追いついてなかったような試合になってしまいました。
しかし、あまり対戦することのない強い相手に対して、積極的に打ち、技を決めれたりなど、頑張れば手の届かない相手でもない ということも実感しました。これを機に今後の自分の課題克服に努めていきたいです!!
image1-5

陸上競技部

9月24~25日の2日間、第64回岡山県高等学校新人陸上競技対校選手権大会が津山陸上競技場で行われました。

そして、それぞれが良い結果が残せるよう練習の成果を発揮しました!その結果、以下の3名が8位以内に入賞しました!
○ 男子800m 第1位 2年 赤木洋介
○ 女子円盤投 第2位
女子砲丸投 第7位 2年 吉和咲奈
○ 男子円盤投 第5位
男子砲丸投 第7位 2年 検校一聖

3位入賞以上の赤木と吉和は中国大会に出場します!応援よろしくお願いします!!

【大会の様子】img_5601

img_5554

img_5547

 

img_5534

今回の大会から女子の短距離・跳躍のユニフォームが新しくなりました!かっこいいですよね!!
img_5596

 

 

【表彰式】
img_5602
img_5539

陸上競技部

8月27日と28日の2日間、シティライトスタジアムで第49回岡山県高等学校陸上競技選手権大会が行われました。

男子800mで2年 赤木 洋介君が2位に入賞しました!

IMG_5299 IMG_5301 IMG_5302

そしてnewTシャツは天城カラーの紫色です!
Tシャツの後ろにも印刷されている『攻』の気持ちをもってこれからの練習や大会に臨んでいきたいです!!
IMG_5307

水泳部

8月30日水泳部は新人戦でした。
東雲祭に負けないアツイ1日になりました。

女子はリレーで全員中国大会への出場を決めました。個人では200m背泳ぎと100m背泳ぎで井上歩美が、200m自由形と100mバタフライで桂実津季が出場を決めました。男子も冨田陵が50m自由形で中国大会への出場を決めました。IMG_5838 IMG_5844 IMG_5845 IMG_5846 IMG_5848

剣道部

8月27日岡山武道館にて平成28年度岡山県中学校・高等学校剣道勝抜優勝大会がありました。今回は、残念ながら2回戦敗退となりました。
もちろん改善しなければいけないこともたくさん見つかりましたが、良かったと思えることもたくさん見つけることができました!
見ていてとてもかっこ良かったです✨
2年生にとっては、最後の勝ち抜き大会となり、どんどん少なくなっている大会数に寂しさを感じますが、残りの大会を悔いなく終わらせれるように今後も頑張っていきます!!

image1 (1) image2

吹奏楽部

8月14日に倉敷市民会館で行われた第57回岡山県吹奏楽コンクール高校A部門に出場しました。課題曲「スペインの市場で」と自由曲「土蜘蛛伝説~能 土蜘蛛 の物語による狂詩曲」を演奏し、ゴールド金賞を受賞することができました!応援してくださった皆様、本当にありがとうございました。
現在は東雲祭のステージに向けて中学生と合同で練習をしています。ぜひご来場ください。

image3image1

 

美術部

8月4日
倉敷地区美術部交流会(瀬戸内国際芸術祭鑑賞)に参加しました。

8:30 宇野港に集合
DSC01238
DSC01237S__5210147
古城池、南、鷲羽、水島工、本校が集合しました。

希望により、直島と豊島に別れて鑑賞することになりました。
本校は豊島です。
S__5210144 希望の多かった豊島美術館では時間から解放される異空間体験ができました。

無題

横尾忠則美術館には衝撃の光景がひろがっていました。

6

大竹伸朗の針工場は海を想起させる重複した歴史の磁場に空間の密度を体感しました。
S__5210138  クリスチャン・ボルタンスキーの心臓音のアーカイブに向かっています。
このあと、ホラーな体験始まることになります。
S__5210140

sa

起伏の激しい経路のためレンタルサイクルを断念しバス&ウォーク

S__5210143初めての豊島は酷暑の中でしたが、涼風を感じさせるシャープな
アートの輪郭線を見せてくれました。
S__5210141

 

陸上競技部

8月7日に倉敷運動公園陸上競技場で8回倉敷市陸上競技選手権大会 兼
第42回倉敷市中学校陸上競技選手権大会が開催されました。
『高校の結果』
女子 砲丸投 第1位 2年 吉和さん
男子 砲丸投 第3位 2年 検校君
女子 400m 第1位 2年  中原さん
第3位2年 石井さん
女子4×100mリレー 第1位 倉敷天城
暑い中、ベストを出せた人もいました。そして、賞状もいただきました。

IMG_5039

岡山インターハイ終了!!

7/29~8/2  @シティライトスタジアム

全国高等学校総合体育大会陸上競技対校選手権大会が行われました。

補助員として15名が参加し、5日間選手のサポートをがんばりました。

大会では、20もの大会新記録が誕生したり、地元岡山の選手が多数入賞したり、

とても見応えのあるものでした。

非常に暑い中での大会でしたが、とても良い経験になりました。

来年は山形であるそうです。

今度は選手として出場できるよう、しっかり練習に励みます!!

IMG_3553-1