陸上競技部 備前市えびす駅伝大会に参加してきました。 岡山県でも有数の歴史と伝統を誇る大会で、今年で64回目を数えます。 本校陸上部は3年連続での出場です。 今回は、中学校と合同で女子チームも出場しました。 いい天気でとても気持ち良く走ることができました。






こんにちは!吹奏楽部です。
現在私たちは第7回定期演奏会にむけて練習を重ねています!
以下、第7回定期演奏会についてのご案内です↓
岡山県立倉敷天城中学校・高等学校吹奏楽部
第7回定期演奏会
~倉敷天城高等学校創立110周年記念~
【日時】平成28年4月17日(日)
【開場】13:30 【開演】14:00
【場所】倉敷市民会館
【入場料】500円
【Guest】斉藤たかし(drums)
この演奏会では、『組曲「惑星」より 木星』や、『松田聖子メドレー』など、皆様になじみのある曲目も多く演奏します!OB&OGの先輩方との合同演奏、ゲストに斉藤たかしさんをお迎えしての共演はもちろんのこと、創立110周年を記念して作曲された天城高校委嘱作品の演奏も今回の演奏会の見所です!
お問い合わせ、チケットのお求め等は、倉敷天城高校 (086-428-1251)、顧問の西岡先生、またはお近くの吹奏楽部部員まで!
皆様のご来場をお待ちしています
2月14日(日)に倉敷市民会館にて行われる、ドリームコンサートin倉敷3「長崎県活水高等学校吹奏楽部編」に、中学校吹奏楽部とともに倉敷青陵高校と合同バンドという形で歓迎演奏として出演します!
「RUSHMORE」と「YUNG MAN―YMCA―」の二曲を演奏します。両校合わせて約100人の大編成ですが、音色を一つにして頑張りたいと思います!
このコンサートは精華女子高校で吹奏楽コンクール全国大会16回出場し、今年度赴任した活水高校では一年目にして初の全国大会出場を成し遂げた藤重佳久先生と活水高校が長崎からの別出演で、全国レベルの演奏を聴くことができます!
日時:2016年2月14日(日) 開場12:00 開演13:00
*アトラクション演奏12:30~
会場:倉敷市民会館 大ホール
お問合せ:086−423−0121 ドリームコンサート実行委員会事務局(中川楽器内)
詳しくはこちら↓
中川楽器webサイト:http://www.nakagawagakki.com/concert/
1月16日に福田公園体育館にて第25回全国高等学校剣道選抜大会岡山県予選会がありました。
今大会は団体戦のみでしたが、男女共に1回戦突破し、日々の稽古の成果を感じることができました。
これからさらにパワーアップしていけるように頑張ります!!!
書道部 H.28 1/11
第40回全国高等学校総合文化祭書道部門参加のための合同錬成会
(明誠学院高等学校)
本年7月に広島で開催される第40回全国高等学校総合文化祭書道部門に参加する、本校1年の松尾藍佳さんが、明誠学院高等学校で行われた合同錬成会に参加しました。
参加者・顧問の先生との顔合わせの後、持参した作品についての合評を行い、先生方の指導を受けながら臨書作品〔薦季直表(せんきちょくひょう)〕の制作に励みました。
H.27 11/21〜22
秋季大会
〈大滝山一帯〉
今回の大会は個人戦で上位に入賞した選手はいませんでしたが、高校としては4位という結果に終わりました。これから春まで山登りはお休みになるので、その間体力が落ちないようにしっかり練習を頑張りたいと思います。