センター試験真っ最中の 3年生の皆さんに応援のメッセージを送ります。
「勇往邁進(ゆうおうまいしん)」
恐れることなく、自分の目的・目標に向かって、ひたすら前進すること。
「勇往」は勇んで行くこと。
「邁進」は勇敢にに突き進んで行くこと。元気よく前進すること。
川井章弘(国語)
英語筆記終了、あとリスニング!
— 場所: 就実大学
国語の問題が来ました。<岡山大>
南米出た!
次に向けて勉強<岡山大>
午後、国語の開始です <就実大>
控え室
センター試験の 3年生の皆さんに応援のメッセージを送ります。
「あなたが虚しく生きた今日は、昨日亡くなった人があれほど生きたいと願った明日」
という言葉があります。この言葉の意味を考えていくと、どのような状況になっても決して「諦める」ってことが出来なくなります。
「ゲームセット」が宣告されるまで、もがいて下さい。でも案外そういう姿がかっこよかったり・・・。ただし、CT前夜は早く寝ること。
高見生朗 (地歴・公民)
受験予定者全員無事集合できています。直前の猛復習しています @就実大学
センター試験に向けて 3年生の皆さんに応援のメッセージを送ります。
最後は自分が歩んできた3年間に
「自信」をもち最後まで諦めずにがんばれ!
木村 大 (保健・体育)
受験会場の下見の後、合格祈願に龍ノ口山に登りました。
岡大チームもぞくぞく集合。
今年は6会場に分散しての実施です。
ここは就実大学会場です。
受験番号と試験室の確認をしています。