丸川先生からの応援メッセージ Posted on 2014/01/28 by amaki-seito100 自分の能力の限界を知る人は達人。 苦しいけれど努力すればその域に近づける絶好のチャンス。 その後には達成感と充実感。(限界線はさらに高くなっているでしょう) がんばれ天城高校3年生!! <丸川勝己> 丸川先生
森谷先生からの応援メッセージ Posted on 2014/01/27 by amaki-seito100 人生で最も身になる学習ができるとき。 現役生は、これから急激に伸びます。 自分を信じて頑張り抜きましょう。 森谷(化学) 森谷先生
佐々木先生からの応援メッセージ Posted on 2014/01/24 by amaki-seito100 Pressure makes Diamonds. ダイアモンドは、超高圧をかけないと美しい宝石にはならない(らしい)。 プレッシャーに押しつぶされそうな今こそ、あなたの中の原石に磨きがかかっているのです! きらりと輝く未来のために、あともう少しだけ磨いてみよう。応援しています! 佐々木みゆき(英語科) 佐々木先生
学年集会 Posted on 2014/01/23 by amaki-seito100 1月23日(木) 4時間目 学年集会を行いました。 Ⅰ センター試験について ①文系・理系の平均点と分布について ②各教科の平均点と分布について Ⅱ 今後について ①自己採点の結果を冷静に受け止めて、的確な出願をしましょう。 ③2次試験勝負です。センターの得点が合格ではありません。2次試験の勉強をしましょう。 ④全員にチャンスがあります。最後まであきらめではいけません。後期試験まで受験しましょう。
2次試験対策講座はじまる Posted on 2014/01/22 by amaki-seito100 2次試験対策講座が2月23日(水)から始まりました。東京大学・京都大学・大阪大学・難関大学・岡山大学・香川大学など多数の講座が用意されています。 2次試験勝負です。がんばりましょう。 化学の講座
自己採点&学年集会 Posted on 2014/01/21 by amaki-seito100 1月20日(月)に自己採点を行いました。その後学年集会がありました。学年集会では以下の4点の話しがありました。 あ わてずに ま ず今すべき き りかえで V ①ゆっくり休む ②CTの評価や判断をしない ③2次講座の確認と修正 ④頭を「マーク形式」から「記述形式」に これからは2次試験に向けてがんばりましょう。 自己採点しています。
センター試験 2日目 Posted on 2014/01/19 by amaki-seito10 9:30 センター試験2日目です。 天気は快晴ですが外は寒いので、ピーチユニオンは多くの受験生で賑わっています。 直前の猛復習!頑張れ天城生‼︎ 7:00 おはようございます。 本日も岡山大学にいます。 受験生のみなさん センター試験がんばれ
センター試験 1日目です Posted on 2014/01/18 by topics@maki 8:40 いよいよセンター当日です。多くの受験生がやって来ています。鉄軒精神で頑張れ‼︎ 7:30 おはようございます。 岡山大学にいます。 今日はセンター試験です。 受験生は力を出しきって欲しいと願うばかりです。 がんばれ受験生