< 2016 > 入試に向けて 3年生の皆さんに応援のメッセージを送ります。
3年生のみなさんへ
努力の大地に 花ひらく
自分を信じて
大輪の花を咲かせてください!!!!
きっと大丈夫
「サクラ咲け」
石丸加奈恵
< 2016 > 入試に向けて 3年生の皆さんに応援のメッセージを送ります。
3年生のみなさんへ
努力の大地に 花ひらく
自分を信じて
大輪の花を咲かせてください!!!!
きっと大丈夫
「サクラ咲け」
石丸加奈恵
< 2016 > 入試に向けて 3年生の皆さんに応援のメッセージを送ります。
もうすぐ卒業ですね。いよいよ入試が本格化します。今年の3年生とは理数科の課題研究、普通科文系の春休みの一時期関わりがありましたが覚えているでしょうか?
さて、入試の結果の成功、失敗がこれからの人生の全てではありませんが、ひとつのきっかけになるのは間違いありません。この人生の節目の行事をよい経験としてください。そしてこれからスタートする新しい時間を有意義なものとしていってください。
<化学> 大橋 崇
< 2016 > センター試験に向けて 3年生の皆さんに応援のメッセージを送ります。
暑い日も,寒い日もゴミステーションに通ってくれた君たち
これからの掃除は下級生でしっかりがんばるから,安心して
受験勉強してください。
過去を見ず,先を見ず,今をしっかり苦しみ,楽しみましょう。
受験が終わったら,またゴミステーションにきてくださいね。
< 2016 > センター試験に向けて 3年生の皆さんに応援のメッセージを送ります。
皆さんはこれまで、しっかりがんばってきました。
すばらしい春は目の前です。
自分を信じて進め!
ちょうど40年前の受験生
中塚 多聞
センター試験に向けて 3年生の皆さんに応援のメッセージを送ります。
僕の大好きな漫画に「諦めたらそこで試合終了ですよ」という言葉が出てきます。
そうです。スラムダンクです。
残り時間が少ない中、心が折れそうな三井寿を再度奮い立たせ、
見事勝利を掴むきっかけとなった言葉です。
試験には様々なハプニングがつきものです。
そこで諦めてしまわず、最後の最後まで頑張ってください。
そうすれば、きっと良い結果につながるでしょう。
皆なら大丈夫!心から応援しています!!
センター試験に向けて 3年生の皆さんに応援のメッセージを送ります。
「乾坤一擲(けんこんいってき)」いう言葉があります。
「自分の運命を賭けて、のるかそるかの大勝負」という意味です。
「のるかそるか」っていうと何かバクチ的な感じがするけど
週末は、これからの人生をかけた大きな試験です。
・・・勝負(「ぶ」はいらん?)!
その反面、この試験で人生すべてが決まるわけでもありません。
気楽にやってください!
どちらがいいか、都合のいい方を読んで下さい。
皆にとって「いい結果」がでることを望みます。
・・・続く
< 2016 > センター試験に向けて 3年生の皆さんに応援のメッセージを送ります。
自信を持って行動することが大切です。高校に入学してから 1,000日以上が過ぎています。
その間の努力を信じましょう。受験を楽しむぐらいがよいのです。
笑顔!笑顔! 三宅 一也
< 2016 > センター試験に向けて 3年生の皆さんに応援のメッセージを送ります。
栄冠をつかむまで、もう一歩。
最後まで、あきらめずに努力した人には、必ず結果がついてきます。
がんばれ!天城高校3年生
「もう一歩」武者小路実篤
もう一歩。
いかなる時も自分は思う。
もう一歩。
今が一番大事なときだ。
もう一歩。