PTAの東雲の会の保護者のみなさんと先生方が山口県の防府天満宮に合格の祈願に行かれました。(2015 11/4)
毎年、受験生をはじめ天城中・高のみなさんのために学業成就・合格祈願を行っています。今年は日本最初の天満宮である防府天満宮にお参りしました。菅原道真公の御加護がきっとみなさんの力になるでしょう。自信を持って挑んでくださいね。(東雲の会&PTA係より)
PTAの東雲の会の保護者のみなさんと先生方が山口県の防府天満宮に合格の祈願に行かれました。(2015 11/4)
毎年、受験生をはじめ天城中・高のみなさんのために学業成就・合格祈願を行っています。今年は日本最初の天満宮である防府天満宮にお参りしました。菅原道真公の御加護がきっとみなさんの力になるでしょう。自信を持って挑んでくださいね。(東雲の会&PTA係より)
< 2016 > 入試に向けて 3年生の皆さんに応援のメッセージを送ります。
不撓不屈
最後まであきらめるな!
その姿勢を中学・高校の後輩達にみせてください。
江口 仁一 (進路課)
生徒会執行部が テレビせとうちの「TSCnews5」に出演します。
1月28日 17:13~17:30です。
「TSCnews5」のニュースの中で
来年度行われるインターハイの広報の様子や
インターハイへの思いなどが放映されます。
下掲の画像は取材の時の様子です。
< 2016 > 入試に向けて 3年生の皆さんに津山の蒲生信博先生からから応援のメッセージが届きました。
倉敷天城高校第3学年のみなさん。あと少し!もう少し!です。
勝てる生徒はあきらめません。あきらめる生徒は勝てません。
夢は願う人にしか叶いません。自分を信じて最後まで夢を追い続けてください。
夢を追い続け、努力した達成感は、気持ちを落ち着かせ、実力を後押ししてくれます。
頑張った人は、どんな結果になってもその世界で幸せになれます。
あと少し!もう少し!の気持ちで学習してください。
長い人生の中で「あのときはよく勉強したな。」と後になって思えたら、それは人生の支えになります。
頑張れ!倉敷天城!
<雪の津山高校>
< 2016 > 入試に向けて 3年生の皆さんに応援のメッセージを送ります。
まず、東南アジアはずしてごめんなさい。
でも勝負はこれからだ !!
最後の最後までがんばろうで !!
~ 川相 ~
< 2016 > 入試に向けて 3年生の皆さんに応援のメッセージを送ります。
今、1月19日(火)12:58です。
観たで、昨日。TV。SMAPたいへんじゃな~。
動画で何回も歌も聴いたし・・・。僕はSMAPのファンじゃったんかな?
すみません。こんな事を書いて。
ただ、聞いていた歌の中にこんな歌詞がありました。
「・・・すべてが思うほど上手くは いかないみたいだ・・・」
先週末CT試験が終了しました。
そこで全てを発揮出来た人。良かった!! 個別試験に向けていっそう頑張れ!!
そうじゃなかった人。
ここでどういう行動・態度をとるかで、
その人の本当の価値が決まってきます。
神様が試練(ただし、絶対乗り越えられる)を与えてくれたと思って、
正しい方向に前進して下さい。
3年間、いやもっと前から一所懸命勉強に取り組んできて、
それがたった2日間の試験で終わってしまう。なんか虚しいよな。
でも、それも人生です。昨年言ったかもしれないが、
「傷のある林檎は甘い」
自分にとって「いい道」を選択し、また一歩一歩進んで下さい。
この3年間で積み重ねたものは、
目には見えない大きな力となって君たちの心の中に根づいています。
今、この瞬間に最善の努力を
・・・続く?
< 2016 > 入試に向けて 3年生の皆さんに応援のメッセージを送ります。
3年生のみなさんへ
努力の大地に 花ひらく
自分を信じて
大輪の花を咲かせてください!!!!
きっと大丈夫
「サクラ咲け」
石丸加奈恵
1月16日に福田公園体育館にて第25回全国高等学校剣道選抜大会岡山県予選会がありました。
今大会は団体戦のみでしたが、男女共に1回戦突破し、日々の稽古の成果を感じることができました。
これからさらにパワーアップしていけるように頑張ります!!!