図書館が発行している、『新着案内』の9月号ができました。
作成者アーカイブ: amaki-seito100
4日 15時 蒜山研修終了
予定通りに無事学校に到着しました。
お疲れ様でした!
4日 9時45分 ポスター発表
実習講座2日(化学)3日(生物・物理・数情)
2日11時30分 惑星物質研究所到着
2日8時50分 蒜山研修出発
新着案内7月号
1年読書会
1年生は6月11日と18日に読書会を行いました。
今回の1年読書会では,一人一人のお気に入りの本と,その中で印象に残った一文を葉っぱに書いた「読書の木」をクラスごとに作りました。
事前に,図書委員は放課後に集まって読書の木の準備をしました。
図書委員さんのセンスが光ります。
完成!
そして迎えた読書会1日目。各自で用意した本を読み,葉っぱに書く一文を考えています。
読書会2日目。図書委員の進行で,葉っぱに記入後,各クラスで発表会をしました。
発表した人から葉っぱを木に貼り付け,だんだんと読書の木が完成していきます。
それぞれが,好きな一文とともに,物語の背景や本のおすすめポイントなども発表し,お互いの好きな本について知ることができる楽しい会となりました。