バドミントン部

こんにちは、バドミントン部です。

4月21・22日にシングルスの試合が行われました。

残念ながら県大会に出場することはできませんでした。

しかし、次の大会を3年生の最後にしないように、

ダブルスと団体戦では男女共に県大会出場を果たしたいと思います。

ぜひ、応援してください!!

 

 

硬式テニス部

硬式テニス部です!

毎日楽しく活動しています。みんな個性豊かな人たちばかりです。

昨年は中国大会にも出場した選手もいます。

みんなテニスが大好きです!

 

 

 

 

 

 

 

 

サイエンス部

Hello [helóu]

あ、一年生のみんな!サイエンス部は安泰ではないが有望である。

く人かの、個性の凝縮された部員が待っているようだ。

エン芸にはしっても大丈夫。すばらしいろうそく作りをしても大丈夫。ロボット作りをしても大丈夫。サイエンス部はfreedom。なんでもオッケー。そんなこと言っているから後輩との壁はもろく崩れる寸前。後輩の先輩に対する威厳ケージは皆無に等しいらしい。

ばらしい。つまりドヤ顔のむぴょこ先輩。つまり素晴らしい君たちを待っています。

 

By博士

 

岡大生と練習しました!

こんにちは! バレーボール部です!!

4月15日(日)に、女子は岡山大学バレーボール部の選手の皆さんと合同練習を行いました。

当日は選手7名、マネージャー1名が天城高校に来てくださり、プレーや心構えについてアドバイスを頂きました。

大学生の意識は高く、見習うべき所ばかりです。

次にまた練習させてもらうときには、もっと成長した姿を見せたいと思います。

また、よろしくお願いします。

バレーボール部 春季大会報告。

こんにちは!

4月14日(土)に笠岡で春季大会の地区予選がありました。

女子も男子も負けはしましたが、それぞれ成長や頑張りが見られました。

次の試合は女子が4月28日(土)の地区総体です。

男子は残念ながら人数不足で不参加です。

また、頑張ります!!

【男子】 

4月14日(土) 笠岡総合体育館にて

 倉敷天城 0(17-25、19-25)2 倉敷古城池

 倉敷天城 0(10-25、12-25)2 高梁城南

【女子】 

4月14日(土) 笠岡高校にて

 倉敷天城 0(8-25、12-25)2 倉敷翠松

バレーボール部 部員大募集!!

こんにちは! バレーボール部です!!

新しい季節になり、新入部員を男子も女子もどしどし募集しています。

厳しい中にも楽しさをもってバレーに打ち込みたい、自分を変えたいと思う人は、

ぜひ第1体育館に来てください。

経験不問、やる気のある人、よろしくお願いします!

美術部 「部活動紹介」

こんにちは!美術部です!

天城高校では,今週の火曜日に,新一年生に向けて部活動紹介がありました。

我々美術部は作品を持ってステージに上がり,日頃の活動の内容などを紹介しました。

美術部に興味を持ってくれた一年生は,実際の活動を見学しに来てくれました。

 

美術部員は全員,進路を考え,目標を持ち,毎日熱心に部活動に取り組んでいます。

本気で頑張りたいと思っている人,入部してみたいと思っている人は是非,一度見学に来てみてください!

 

バレーボール部練習試合報告。

こんにちは!

バレー部です。

4月7日(土)に井原高校南校地で練習試合を行いました。

結果は…。

次は春季大会本番。

4月14日(土)に笠岡高校で倉敷翠松高校と対戦です。

4月28日(土)には倉敷地区総体も控えているので、

それにもつながる試合内容としたいところです。

【女子】 

4月7日(土) 井原高校南校地にて

 倉敷天城 0(7-25、10-25)2 矢掛

 倉敷天城 0(15-25、17-25、15-25、14-25)4 井原

卓球部!

こんにちは。

卓球部です。

全国大会出場を目標に練習しています。

女子部員は人数が足りなくて,

3年生が引退すると団体戦に出場できないので

女子部員募集中です!

興味のある新入生はぜひ第2体育館まで!