3日目、朝

ルスツ方面、3日目の朝です。

朝食の後、本日の自主研修のスタート地点、小樽に向かいます。

小樽で富良野方面と合流します。

 

 

 

 

ラフティングから帰ってきました。

ルスツ方面、午前中は観光、マウンテンバイク、フィッシングそして手彫りガラスに分かれ、

午後はラフティングと手彫りガラスに分かれ、それぞれ満喫してきたようです。

大勢の生徒が参加したラフティングは、小雨が混じることもありましたが、雨に負けじと水をかけあったり、

川に飛び込んだりと大はしゃぎでした。

今日はこのあと、18:30から夕食です。

 

2日目の朝を迎えました。

おはようございます!

ルスツ方面、朝を迎えました。

眠そうな人もいますが、みんな元気です!

が、ルスツの朝は、寒いようです。

 

朝食でエネルギーを蓄え、8:15から観光や自然体験に出発します。

 

白老ポロトコタンを訪れました。

アイヌ民族博物館の白老ポロトコタンを訪れました。

アイヌについての話を聞いたり、古式舞踊に参加したりしました。

また、敷地内で飼われているヒグマや北海道犬に、興味深々でした。

 

 

今からホテルに向かいます。