卓球部

卓球部です。         ☆新入部員募集中です☆

4月15日
平成30年度
笠岡市卓球選手権大会 個人の部
ベスト8 藤原 美月
おめでとうございます!


他校では新1年生がすでに出場している学校もありました。次の大会は私たちも1年生と一緒に出られることを期待しています!
3年生は最後の笠岡体育館、試合後もたくさん思い出づくりをしました。引退が迫っていますが、最高すぎる仲間と最後まで頑張ります!!

1年生 宿泊研修

宿泊研修(4/26~4/27)の様子を掲載しました。

4/27  16:30
学校に帰ってきました。

4/27  15:00
退所式ですべてのプログラムの終了です。

4/27  14:30
研修の成果の表彰です。

4/27  12:00~
おいしいカレーライスができました。

 

4/27  10:30~
野外炊事はカレーライスです。

4/27  9:30
クラス対抗スポーツ大会
長縄跳びで競います。

4/27  7:15
朝のつどい

4/26  18:30~ファイヤ-スト-ム

 

21:15   入浴後は班長会です。

4/26  15:30~
クラス活動です。
ファイヤ-スト-ムで披露するスタンツの直前練習です。

 

   

4/26  13:30
みんなで協力してポイントを探しています。

4/26  12:20~
オリエンテーリングに出発です。

4/26  11:00
入所式

昼食を終えたらオリエンテーリングになります。

 

4/26   9:30
快晴の中、元気に出発しました。

4/26   8:15
交通の混雑を考慮して出発前に
講話「天城高校の歴史と伝統」と
講演「ボランティア」を
体育館で聴きました。

 

卓球部

卓球部です!

2月4日    第2回(後期)総社市体育協会卓球大会
男子個人の部  Bリーグ2位トーナメント
第2位 鴨井 蒼司
おめでとうございます。

体調に気をつけて、今週末の試合に向けて頑張ります。

演劇部

演劇部です!

2月1日~4日までの4日間、私たちは児島文化センターにて中高演劇発表会in児島に参加し、天城高校演劇部作 『未だ咲かない花たちへ』を上演しました。
このお話は、ある夏祭りの日、内気で自信のない主人公「ミサキ」が自称妖精の謎の少女「花」に出会い、1歩踏み出す勇気をもらう
と、いうお話です。
この話が夏祭りの設定ということで、今回の衣装は浴衣で、大道具はベンチ1つだけという、挑戦がたくさんの劇でした。
この公演を通して、部員一同より成長できたと思います。
次の6月の公演で、現2年生は引退なので今までの経験を活かせるようなものにしていきたいです。
新入部員大歓迎です!