先輩からのメッセージ2

天城高校3年の皆さんへ 明けましておめでとうございます。受験生の皆さんにはこれほどまでに明けてほしくなかった年はないだろうと思います。すでに殊井君の素晴らしいアドバイスをもらっていると思うので、それを参考にしてもらえばきっと役立つはずです。私もわずかながら助言をさせていただきます。 これから少しでも点数を上げたいと思っている方は過去問や模擬試験などの解説を今から見返してみてください。短期間で効率的に知識の欠落を補完できると思います。また本番では目の前の試験に集中しましょう。前の科目の問題の出来具合や受験失敗への不安など絶対に考えず、貪欲に点数を取りに行くことだけを考えてください。集中すると言っても受験会場に向かうときや休憩中は少しでも点数を上げようと参考書に齧り付くのではなくリラックスしておきましょう。センター試験はとても長く、ずっと集中していると私のように最後の科目で集中力が切れてしまうかもしれません。 殊井君も書いていましたがセンター試験にばかり気を取られるのはよくありません。悔いが残らないように一次・二次試験両方のバランスを考え頑張ってください。

東北大学 理学部 生物学科 3年 内田翔太

コメントは受け付けていません。