蒜山研修 2016

おお世話になった宿舎の人たちにあいさつをしています。
さぁこれから学校に向けて出発です。
image image image
昼御飯です。
研修での最後のみんなとのご飯になります。
蒜山研修も残すところあとわずかです。

image image image

発表が始まりました。
各班の発表をみんな真剣に聞き、質問したりと内容のあるものが展開されています。
image image image image image
最後の発表準備です。
各班予行演習をし、お互い意見をぶつけ合っておりよりよいものとなっていくでしょう。
本番の仕上がりに期待です。
imageimageimageimageimageimageimageimageimageimageimageimageimageimage
朝食です
imageimageimageimageimage
7/30    7:17
おはようございます。
昨晩のポスター制作の風景です。
先生方の意見を取り入れたりしながら班で協力しながら作ってました。

image

7/30    7:18

そしてまだできてない班、最後までこだわりたい班は今朝6:00から取り組んでいます。

imageimage
7/29   19:00
夕飯です。ジンギスカンを豪快にいただきました!
13672413_839698016167184_1019967297_n 13871839_839697996167186_1173167782_n 13872411_839697969500522_839198714_n 13874659_839697936167192_1959440858_n 13875020_839697896167196_1721461224_n 13883673_839697872833865_1986734669_n
昼までの研修が終わり
ポスター作成の準備をしています。
image
image
午後の部スタートです。
13844181_839551879515131_1118889798_o

7/29   14:55
こんなのもいました。 おおナメクジです。
13867005_839601176176868_1537416858_n

7/29   13:00

午前の部終了です。 ありがとうございました。
13647102_839551632848489_1591478534_o
そして昼食です。
13682009_839551819515137_1529991065_o 13836051_839551816181804_236146150_o 13843666_839551852848467_1305465236_o
7/29   9:40
Aグルーブ:9:00~12:00フィールドワーク
(植生調査:烏ケ山登山道)
13835930_839477766189209_212300811_o 13838519_839478276189158_1129784463_o 13839842_839477786189207_1061013437_o
13843606_839471376189848_771647428_o
13616320_839471392856513_400742341_o 13682599_839471549523164_1255376887_o  13843373_839471406189845_1423590890_o  
13871876_839500372853615_1566238490_nssssss
島根大学の先生から注意を聞いてます。
13633509_839468202856832_1739262340_o13681973_839461272857525_1758312899_o13833260_839461249524194_682396481_o13838214_839461262857526_220094963_o
7/29   9:19
二日目の研修が始まりました。 これから森の中に入っていきます。
13838487_839460319524287_1298510858_okjh

7/29   7:30
おはようございます。 今朝も元気に全員集合です。

13838310_839431119527207_1859599366_o
13646971_839431156193870_1923733512_o13663568_839431192860533_2077968513_o13843510_839431102860542_1442249385_o
物理講座(講義室)
:大気圧と熱気球
13728345_839157072887945_1761959249_o13823600_839159362887716_1254671133_n13835533_839158732887779_1804341929_o13883870_839158739554445_1826024236_n13884548_839158782887774_543972902_n678345667
7/28   20:50
入浴を済ましたあと物理の講座が始まりました。
熱気球の原理を学び実際に自分達で飛ばしてみてます。

 13843463_839152236221762_221503039_o 13843663_839152229555096_1044236815_o

13843658_839152322888420_402833137_o

13843367_839152362888416_771676998_o
13840418_839152462888406_1289844787_o
13838351_839152292888423_1843243441_o
13838299_839152252888427_1292178441_o
13838060_839152389555080_1245816102_o
13833296_839152346221751_164887468_o
夕食です。
13833520_839110542892598_142175574_o 13835666_839110399559279_1105566794_o 13835854_839110549559264_1885531884_o 13839841_839110419559277_1830236087_o 13840510_839110389559280_25965633_o 13840600_839110392892613_1905417371_o
7/28   17:23
ミニ発表を行いました。 即興なのにみんなよくまとめていました。
赤松教頭の講評でもよくほめられていました。 さぁ、このあとは夕食です。
13843620_839093676227618_849085508_o
13838364_839093679560951_1441448437_o13843532_839076766229309_1094536507_o

13833228_839093662894286_2120466966_o13838026_839093722894280_877932208_o

津山自然ふしぎ館でのまとめを班毎にまとめています。
班で気づいたことを言い合って内容のある意見に仕上げていってます。
13844161_839076626229323_694049996_o
13639601_839076729562646_1022519497_o 13835486_839076639562655_2103343108_o 13835935_839076709562648_1122499586_o 13843532_839076766229309_1094536507_o 13843681_839076662895986_1072771746_o
7/28   15:11
岡山理科大学の宿舎に到着です。
13639427_839073476229638_1711533506_o
13616318_839073489562970_1650388368_o13639635_839073509562968_1936549028_o
 
塩釜の冷泉に到着です。
13838148_839062709564048_74978716_o13838315_839062782897374_989611980_o13843656_839062719564047_549690087_o
13839891_839062802897372_1793757166_o
最後にふしぎ館の人にあいさつをしています。
13639408_839006992902953_171363846_o

エアコントラブルで車両変更です。 これから蒜山に向かいます。

13833387_839014046235581_1890438463_o

7/28   12:18
お昼ご飯です。
13838075_838997962903856_543037102_o13838475_838997912903861_2021420571_o

7/28   11:13
津山自然のふしぎ館で研修中です。 13874973_838963279573991_1636460757_n

13681821_838963332907319_282169180_o

みんなそれぞれ興味のある剥製のスケッチをしています。
13835938_838964592907193_91356685_o 13838040_838964719573847_1113254690_o 13838460_838964659573853_912180930_o 13838501_838964596240526_891283497_o 13840384_838964692907183_1560628371_o (1)

1年生理数科40名の生徒の蒜山研修がスタートしました。
現地から送られてくる情報を掲載して行きます。

研修の目的
フィールドワークや施設見学、実習などを通して自然科学や科学技術に対する興 味や関心を高め、調べたことをまとめ発表する能力を高めることを目的とする。ま た、自然の中で生活を共にすることで、互いの理解や信頼を深め、共同研究に役立 てることも目的とする。さらに、研究者や研究機関との関わりを通して、自然科学や科学技 術に対する理解を深めることを目指す。


コメントは受け付けていません。