天城 Weekly | |||||||||||||||||||||||||||||
2010.6 | |||||||||||||||||||||||||||||
<6月28日> 第1回HR読書会![]() ![]() ![]() ![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||
1年次生6クラスの各教室で、今年度第一回目のHR読書会を開きました。 今年は、「リテラチャー・サークル」の形で行ってみました。 詳細はこちらをご覧ください |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
<6月20・21・22.・23日> 修学旅行![]() ![]() ![]() ![]() 2年生がルスツと富良野の2コースに分かれて北海道修学旅行に行ってきました。 飛行機初体験の生徒も多く、離陸の瞬間には歓声(悲鳴?)もあがり、盛り上がりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() アイヌの文化を学んだり、ラフティングやマウンテンボードなどを通して大自然を満喫し、それぞれ充実した時間を過ごしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 富良野のコースは日本一元気な動物園「旭山動物園」にも行きました。シロクマやペンギンの泳ぐ姿にはびっくり! かの有名なクラーク像の前でもばっちり記念写真を撮りました。"Boys be ambitious!" ![]() ![]() ![]() ![]() また、4日間共に生活することで友達やクラスメイトとの距離もずっと近くなったような気がしています。 送り出してくださった保護者の皆様、ありがとうございました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
<6月26日> 授業公開・保護者説明会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||
中学3年生と保護者のみなさんに授業を見ていただき、中高一貫校のよさやメリットについてお話ししました。 ご来校の皆様ありがとうございました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
<6月19日> 大学入試説明会![]() ![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||
3年生の保護者を対象に大学入試説明会を開催しました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
<6月8日> 東雲祭(体育の部)
![]() ![]() ![]() ![]() 東雲祭(体育の部)は、生徒たちが日頃鍛えてきた心身をあふれる若さとエネルギーで活動させるすばらしい場面であり、本校最大のイベントの一つです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 今年度の東雲祭のテーマは「紅炎〜プロミネンス〜」です。燃えるような熱い思いと力を集結させ、充実した内容となりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 今回の東雲祭(体育の部)は新たに騎馬戦が加わり前年度以上に白熱したものになりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 東雲祭のテーマである「紅炎〜プロミネンス〜」のもと、生徒一人ひとりが燃えるように躍動し、中高6学年がひとつになって盛り上がる東雲祭(体育の部)となりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ご来場くださり、温かい声援を賜りました皆様に御礼申し上げます。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
<6月3日> 科学交流事業
|
|||||||||||||||||||||||||||||
|