卓球部

8月20日
岡山県高等学校夏季卓球大会

2年生女子  ベスト16   藤原 愛
1年生女子  ベスト16   藤原 美月

2年生男子  ベスト32   船越 楓

おめでとうございます
次の試合まで一ヶ月以上あるので、個々の課題を修正してより良い結果に繋げたいと思います。!!

 

東雲祭 2017 making

2017東雲祭の断面を紹介しました。ご清覧ありがとうございました。

2017東雲祭 Forever


東雲匂う 桜山


希望に眉に 仰ぎつつ


英知のひとみ 輝きて

向学まさに 勤しむは


天城高校 ああ我ら


高き自律の 調べあり

 

   

9/5

 

 

9/5
東雲祭二日目 始まりました。

9/4

東雲祭初日 文化の部が開催されました。

 

9/3
東雲祭前日 終日準備をしました。

 

 

  

9/2

   

9/1

 

8/31

 

8/30

 

8/29

8/28

8/26

 


8/24

8/23


8/18


卓球部

卓球部です!

8月8日
平成29年度倉敷市長杯争奪卓球大会
女子個人の部 第2位 藤原 美月

8月9日
平成29年度倉敷市ジュニア卓球大会
男子
2位リーグ ベスト8  服部 達也
3位リーグ ベスト4  石原 直弥
女子
1位リーグ 第2位  藤原 愛
2位リーグ ベスト 4 原 七穂

おめでとうございます!!
あと1歩で惜しくも負けた人が多く、顧問の先生からは練習量だけでなく精神力も向上させていこうという話をして頂きました。

※写真は試合会場(福田体育館)近くでかき氷を食べた時のものです。
(石垣島から直送したパインを使ったものがオススメです!笑)

陸上競技部

陸上競技部です。
7月16日,17日に香川県立丸亀競技場で行われた第1回陸協記録会に参加してきました。
大変暑い中での競技にはなりましたが,いつもと違う競技場で,様々な学校や団体の選手を見ることができ,部員にとって良い刺激になりました。

  また,7月30日に倉敷運動公園陸上競技場で行われた第49回倉敷市陸上競技選手権大会 兼 第43回倉敷市中学校陸上競技選手権大会に天城中高で参加してきました。
普段一緒に練習することも多いため,中高関係なく応援する姿が見られました。

高校生の中には3位以内に入り賞状をもらった人もいました!


(写真は何故か顔出しNGでした(笑))

どちらの大会も自己ベストを更新した選手が数多くいました。
これからまだ試合は続くので,この調子で練習に取り組んでいきたいと思います。

そして本校陸上競技部は現在女子部員が少なく,マネージャーも足りていません。
走るもよし,投げるもよし,跳ぶもよし,はたまた計るのもよし。
経験・未経験は問いません。一度きりの青春を陸上競技部で送ってみませんか。
部員みんなで楽しく活動しています,見学だけでも大歓迎です。是非!

弓道部

7月22日(土)に行われた第3回岡山県高等学校夏季弓道大会兼第65回岡山県県知事杯弓道大会(高校の部)にて、小林が個人の部で準優勝をしました。また、団体の部でベスト8進出を果たしました。
応援してくださった方々ありがとうございました!
これからも精一杯頑張っていきますので、皆さん応援よろしくお願いします!!

演劇部

夏休み期間にはいりました。
演劇部は次の東雲祭、地区大会の演目に向けて日々練習しています!
7月末に照明講習会に参加し、部員のスキルはみがかれていっています(笑)


7月26日~
午前授業が終了した26日から私達は大道具を作り始めました!
木や工具を選び、買い、運んで、切って…。それから、ドリルで穴をあけたり、釘を打ったり、ペンキで色を塗り塗り…、大道具初挑戦でしたが、みんなとの協力でたくさんの工程を経て無事作り終えることができました!
この後は、演技の練習が中心になってきます。
このつくられた大道具が使われるのはどんな劇なんでしょう…?
「出演人数過去最多?!で!学校にあるあの○○○が舞台!」

詳しい情報はまた後日!東雲祭をお楽しみに!