木村先生からの応援メッセージ

いよいよ本番まであとわずかとなりました。最後に本番で平素の力を最大限に発揮するポイントを皆さんに伝えたいと思います。

1 睡眠時間:試験開始の開始時間を逆算して、最低でも試験開始の3時間前に起きることを心がける。できれば4時間前。5時起床を原則とし、消灯時間は最低12時前の5時間とする。

2 食  事:体温を上げ脳の働きを活性化させるために、タンパク質、炭水化物は必須。出来れば仕上げに温かいスープ・味噌汁をとればベスト。

3 体調管理:食事の前必ず毎回うがい・手洗いを励行すること。出来ればうがい薬を使えばベスト。のどが弱い人は乾燥しないように気をつける。

4 頭の準備運動:スポーツの場面では本番前に、血流を良くし、筋温を高め最高のパフォーマンスを発揮するためにウオーミングアップを約1時間行います。試験も同じように家を出る前に今まで勉強してきた自分の部屋で落ち着いて約1時間集中して勉強し「脳」のエンジンをオンに出来ればベスト。

最後に自分が目標とする大学をなぜ受験し、何を目指そうとしているのかを大切にし、自分の力を信じて頑張ってください。 『初志貫徹』を大切に!

3年団 保健体育担当   木 村 大

木村先生

コメントは受け付けていません。