卓球部です!
9月30日、10月1日
第24回津山オープン卓球選手権大会
女子団体 優勝 (藤原愛、藤原美月、原、木村、矢尾)
男子団体 第4位 (天城B)(西、服部、石原、長田)
女子団体では優勝することができました!
男女共に、この経験で得た課題や自信を
次の新人戦で生かしたいと思います。
初めての、卓球部での泊まりがけの試合でしたが、
笑いが絶えず、より団結力の深まった良い思い出になりました。
今日は新人戦の個人戦でした。男子5ペア、女子1ペアが出場しました。県大会へ行くことは出来ませんでしたが、自分の良い部分と悪い部分を見直す良い機会になったのではないかと思います。
次の春季大会ではみんなが良い結果を残せるようにこれからも練習を頑張っていきます。
演劇部です!
〈9月5日〉
東雲祭で德永明依作『トイレ狂詩曲』を上演しました。
多くの人に見てもらえ、そしてたくさんの感想やダメだしをいただき、手直しを加え地区大会にのぞみました!
〈9月22~24日〉
玉島市民交流センターにて高校演劇大会に参加しました。
惜しくも県大会に出場はできませんでしたが、多くの関係者の方にコメントをいただけ大変勉強になる大会でした。
大きなミス等もなく良い公演ができたと思います!
東雲祭、そして、地区大会見に来てくださった方々ありがとうございました!
次回作をお楽しみ!
陸上競技部です。
9月23日(土)・24日(日)に岡山県津山陸上競技場で行われた
第65回岡山県高等学校新人陸上競技大会に参加してきました。
この大会を見据えて練習してきたこともあり,自己ベストを出せた選手だけでなく,
決勝に進出することができた選手もいました。
以下,大会の様子です。
そして,今年の部Tで集合写真を撮りました。
個人としてはもちろん,チームとしてもさらに上を目指していけるように
全員で頑張っていきたいと思います!
8月20日
岡山県高等学校夏季卓球大会
2年生女子 ベスト16 藤原 愛
1年生女子 ベスト16 藤原 美月
2年生男子 ベスト32 船越 楓
おめでとうございます
次の試合まで一ヶ月以上あるので、個々の課題を修正してより良い結果に繋げたいと思います。!!
岡山県教育委員会の広報誌「教育時報」の8月号で、昨年度の岡山県高校生美術展において特選を受賞した荻野さんの自画像「風に乗せて」が紹介されました。
詳細はこちらからご覧ください