この「 天城webギャラリー 」では 芸術科(書道、美術)、家庭科、国語科、英語科などの授業で制作された生徒作品を紹介します。
< 家庭科 > 家庭基礎 2年
家族への感謝気持ちを込めて
色とりどりの飛び出すカードを作成しました。
この「 天城webギャラリー 」では 芸術科(書道、美術)、家庭科、国語科、英語科などの授業で制作された生徒作品を紹介します。
< 国語科 現代文 > 2年
夏目漱石 「こころ」
初読の感想
叔父に裏切られ人間不信に陥ってしまった先生が、利己心から親友の
Kを裏切り死に追いやってしまったことに対して苦しみ続ける姿に
救いのないような孤独を感じた。
この話を通して作者は私たち現代の読者に、何にも縛られず自由に
生きることは一見とても幸せのことのように思えるが、その代償と
して絶えず孤独に苛まれ、自分や他者を殺してしまいかねない
危険性と隣り合わせでいなくてはならないのだということを語って
いるように感じた。
葛原愛子