家庭クラブ 

11月2日(木)放課後、お菓子講習会を開催しました。

男女合わせて19名で、本校で収穫したサツマイモを使って「スイートポテト」を作りました。

 まず、サツマイモの皮をむいて一口大に切った後、鍋に入れて柔らかくなるまで煮ました。

 どのサツマイモもとても大きかったので、切るのが大変でした。 

柔らかくなったら湯を捨て、マッシャーでつぶしました。そして、温かいうちに砂糖・バターを加えて混ぜ合わせ、牛乳で硬さを調節しました。

生地ができたら食べやすい大きさに形成しオーブンで焼き、作業開始から約1時間で完成しました。
最後は、みんなで焼き立ての「スイートポテト」試食会を行いました。ホクホクでとてもおいしかったです。とても簡単に作れるので、また家で作ってみたいと思います。

理数科

倉敷駅前地下ギャラリー最後の展示は理数科です。
11月10日~11月30日

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

倉敷駅前地下通路中央の展示スペースで美術部の展示に続いて理数科・課題研究のポスターを展示しています。先日米国NASA研修でプレゼンテーションしたものもありますので、近くにお出かけの際には是非お立ち寄りください。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA