Web ギャラリー  <国語>

読書感想文優秀作品
第61回青少年読書感想文岡山県コンクール
高等学校の部 入選(自由図書)

51+tVxGmjuL__SX334_BO1,204,203,200_佐野よる 著 『君の膵臓が食べたい』

 

「『君の膵臓が食べたい』を読んで」
内 田 友 萌
人は時々「明日でいいか」と用事を後回しにしたり、相手に
言いたいことをためらって伝えられなかったりする。そんな日
常や人間関係をなんとなくやり過ごしている。しかし、そうす
ることは、自分自身に大きな後悔を招きかねないということを、
この本を読んで知った。そして、誰にでも必ず明日が来るとは
限らない、ということも ・ ・ ・ ・

---  全文はこちらからご覧ください。 ---

 

 

 

吉備路マラソンへチーム天城参戦! 

2月28日総社で開催された吉備路マラソンに「チーム天城」(天城中・高の陸上競技部、ハンドボール部、卓球部、テニス部、剣道部の生徒達と教員)が参加し、全員完走を果たしました。
ハーフマラソンの一般男子C(高1~34歳)の部門では陸上競技部2年生の藤本凌世君が 1:34:12のタイムで61位,5km女子B(中1~39歳)の部門では剣道部2年生の藤原麻友香さんが0:23:36のタイムで35位と健闘しました。

12773059_10153482625408775_366440962_o

www_kibizi_2016ab

八代先生からの応援メッセージ

<  2016  >  入試に向けて 3年生の皆さんに応援のメッセージを送ります。

3nen_rogo_22-300x66

DSC_0231_w

高校3年生のみなさん
いよいよゴールが見えてきました。
これから大一番を迎えるという人
言いようのない緊張や不安に押しつぶされそうな
気持ちになることもあると思います。
でも、そんなときにはまわりをを見てみてください。
同じ志をもって頑張ってきた仲間
ここまでサポートしてくださった先生方
憧れの眼差しで応援してくれる後輩
そして、ずっと支え続けてきてくれた親
あなたのまわりにはたくさんの味方がいるはずです。
ささやかですが・・・先生も中学校から応援しています。
最後まで緊張や不安に負けずに頑張ってください。

倉敷天城中学校  3年主任  八代真哉

前期試験 岡大速報

3nen_rogo_22-300x66

   zt02

2/25 8:17

岡山大学の2次試験場に来ています。何人かの生徒に会えました。明石先生が文学部前で凄い勢いで生徒を探し、チョコを渡して激励されていました。せっかく行ったのならあれぐらいの姿勢で臨むべきでした。

zt03

zt01

Web ギャラリー  <家庭>

■ この「 天城webギャラリー では 授業で制作された生徒作品を紹介します。

< 家庭科 > 調理実習   2年 2組 6班
西洋料理(パン、煮込みハンバーグ、コンソメジュリアン、マドレーヌ)
・ ハンバーグは肉汁いっぱいでジューシーに、マドレーヌはふっくらと仕上がりました。

CIMG0456_aa_w

CIMG0497a

 

中桐先生からの応援メッセージ

<  2016  >  入試に向けて 3年生の皆さんに応援のメッセージを送ります。

3nen_rogo_22-300x66DSC_1000aaaa

3年生のみなさんへ

 あなたが決めた道は、誰のものよりすばらしい。

自信を持って自分が決めた進路に進んでください。

心が動揺し、自分に負けそうになっても踏ん張ってください。

あなたは、成功し幸せになる価値ある、かけがえのない存在です。

陰で支えてくれている人や物や自然・・・があります。

                                 中 桐 省 子