令和3年11月から毎週木曜日の午後,理数科1年次の課題研究(ASE 2nd Stage)でご指導いただいているダニエル先生の紹介で…

令和3年11月から毎週木曜日の午後,理数科1年次の課題研究(ASE 2nd Stage)でご指導いただいているダニエル先生の紹介で…
本校の玄関に小原流の林京雅先生(本校校医 林先生の奥様)が毎月お花を生けてくださっています。 12月
12月8日(水) 1・2年生の球技大会を実施しました。バレーボール(男・女)、バドミントン(男・女)、卓球(男・女)、サッカー(男…
第 2 回オープンスクールはオンラインでの実施です。 2021年度第2回オープンスクールの代替として学校紹介動画等をアップしていま…
◎2月・3月のあいさつ運動の日程が決まりました。2月7日(月)・3月4日(金)です。当番にあたっているPTA評議員の方は、ご参加く…
11月20日(土)21日(日)岡山大安寺中等教育学校において 第41回岡山県高等学校囲碁選手権大会が開催されました。大会の結果は、…
2021年12月18日(土)10:00から12:00まで本校サイエンス館,高校理科棟で実施します。詳細はチラシをご覧ください。申し…
普通科 101名 (5名) 理数科 20名 ※ ( )内は学区外出願者(5%出願者)の合格者数の上限 令和4年度岡山県立高等学校入…
このたび、岡山県知事の 伊原木 隆太 様より、「リチウムイオン電池の開発」により、「ノーベル化学賞」を受賞した 吉野 彰 様のノー…
11月27日(土)の午後、高校生を対象に図書館開放を行いました。13時から17時までの4時間、東雲の会の保護者有志の方が当番をして…