4/28(月)今日は、新入生研修1日目の午後にクラス対抗で行われる「校歌コンクール」に向けて、JET先生指導による校歌練習を行いま…

4/28(月)今日は、新入生研修1日目の午後にクラス対抗で行われる「校歌コンクール」に向けて、JET先生指導による校歌練習を行いま…
4/24(木)理数科では「AR研究」の授業で週2時間の探究活動を2年間行います。普通科の「AF探究」(1年次週3時間)よりも更に深…
4月23日(水) 6・7限目に第1回理数科シンポジウムを行いました。理数科の1年から3年次生がそれぞれ10班に分かれ、異分野の研究…
本校卒業生の林若奈選手(同志社大)が、先日開催されたアーチェリー世界ユース選手権最終選考会においてU21部門でトップ通過を果たし、…
4/21(月)1年生は翌週の新入生研修に向けて、各クラスで活動を行いました。新入生研修は2日間にかけて計画されています。1日目は校…
令和6年度より新規行事として、3月8日(土)から9日間の短期海外研修がフィリピン・セブ島で実施されました。2年生(当時)の9名が参…
去る3月26日より3日間、静岡県掛川市で全国高校アーチェリー選抜大会が開催され、天城高校より清水絆栞さん、藤井銀大さん(ともに現3…
4/16(水)普通科1年生は、グループでテーマを決めて探究活動を行う「AF探究」が週3時間設定されています。今日は「自分自身何に興…
生徒会の主催で、各部が新1年生に向けて工夫を凝らした紹介と勧誘を行いました。終了後には多くの1年生が各部の見学や体験に参加しました…
令和7年度の入学式が本校体育館で行われました。いよいよ3学年がそろっての新年度が始まりました。