かたちは変わっても東雲祭への熱いおもいは、今年も変わっていません。

かたちは変わっても東雲祭への熱いおもいは、今年も変わっていません。
8月24日1、2年生の映像メディアを使った作品制作は佳境に入ってきました。
本校の玄関に小原流の林京雅先生(本校校医 林先生の奥様)がお花を生けてくださっています。 8月 花材:カラタチ、サツキ…
連日の猛暑の中、準備は着実に進められています。今年はPC教室がフル稼働しています。
8月20日3年生はパフォーマンスと応援スクリーン制作に専念しています。
8月19日今年の東雲祭は学年縦割り6ブロックのチームが組めず、3学年6クラスの18のクラスチームとして構成されました。1、2年生の…
新型コロナウイルス感染症対策への各ご家庭での対応について(再度のお願い) 8月21日(金)終礼にて配布の文書(こちらをクリックくだ…
8月18日今年は暑さやコロナに加えて時間の制限もありますが、例年並みののクオリティを目指して準備しています。
8月17日短い夏休みが明けて、学校が始まりました。東雲祭の準備も始まっています。
【東雲の会主催PTA研修旅行】10月22日(木)に予定しております「東雲の会主催PTA研修旅行」の実施の可否については、岡山県内及…