10月1日今年度の芸術鑑賞は古典芸能で、狂言鑑賞を行いました。コロナ対策で密にならないよう午前、午後の2回公演としました。演目は「…

10月1日今年度の芸術鑑賞は古典芸能で、狂言鑑賞を行いました。コロナ対策で密にならないよう午前、午後の2回公演としました。演目は「…
9月6日雨天のため延期された東雲祭体育の部が開催されました。プログラムを縮小しての実施となりましたが、伝統を受け継ぎ、凝縮された内…
9月2日(木)東雲祭文化の部、第2日目。本日は、各ブロックの動画視聴、図書委員会主催のビブリオバトル、吹奏楽部の野外コンサート、部…
9月1日(水)東雲祭文化の部、第1日目。総合開会式の後、ステージ・パフォーマンスの発表、スクリーン、部活動&委員会の展示を行いまし…
9月1日(水)東雲祭文化の部、第1日目。総合開会式の後、ステージ・パフォーマンスの発表、スクリーン、部活動&委員会の展示を行いまし…
8月31日 明日からいよいよ東雲祭です。最後の練習や準備になりました。
8/23(月) 午前中授業の後、午後より東雲祭の準備が各ブロック、部門別に進んでいます。コロナ感染症対策として「マスクを外した状態…
こちらからご覧ください。
8月17日東雲祭のブロック結団式を部門別、ブロック別に分散して行いました。昨年に引き続き厳しい情勢の中ですが多くの強い決意表明があ…
定期テストが終わり、東雲祭に向けて動き始めます。今日は代表者会議、部門別会議を行い大枠が決定されました。