令和6年8月11日(日)10時30分から、倉敷アイビースクエア エメラルドホールにて第110回校友会総会を開催いたします。ご多忙中…

わくわーくマルシェ2023トークセッション
12月2日(土)に倉敷市環境交流スクエアで行われた令和5年度高梁川流域女性活躍推進マルシェ「わくわーくマルシェ2023」のトークセ…

高校1年生 進路講演会
10月16日(月) 講師にベネッセコーポレーションの岩城将太様をお迎えして、進路実現に向けての具体的な考え方や新課程における大学入…

1年 校外研修
4月27日、28日に、国立吉備青少年自然の家にて校外研修を行いました。この研修は、集団活動を通して、自己の役割と責任に基づく行動力…

1年社会貢献活動
11月12日5~7限、今年度初めての社会貢献活動「藤戸史跡清掃活動」を行いました。この活動は、地域社会の一員としての自覚を持ち、社…

1年生・人権教育LHR
1年生は10月25日、LHRで深い人間関係を作り人権尊重意識の高揚を目的としたLHRを実施しました。 各クラス、室長を中心にとても…

交通安全教室
1年生は 6月21日(月)7限に交通安全教室を実施しました。各クラス、風紀委員が中心となり、交通安全に関するクイズを交えながら …

スマホ・ケータイ安全教室
5月24日(月)7限、スマホ・ケータイ安全教室が行われました。SNSからの個人情報流失や友人とのトラブルなどを実際に起きた事例をも…

【高校1年生】社会貢献活動に行ってきました(5/31)
去る5/31(金)、高校1年生は社会貢献活動として、藤戸史跡の清掃活動を実施しました。クラスごとに、源平合戦の歴史を今に伝える藤戸…