とても寒い朝でしたが、今年最初のあいさつ運動を行いました。大きな声は出せませんが、笑顔やアイコンタクトに気持ちを込めました。

とても寒い朝でしたが、今年最初のあいさつ運動を行いました。大きな声は出せませんが、笑顔やアイコンタクトに気持ちを込めました。
本校の玄関に小原流の林京雅先生(本校校医 林先生の奥様)が毎月お花を生けてくださっています。 1月 花材:雲龍梅(着色…
12月11日 毎年行っている天城小学校との交流ですが、今年度は新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、中止となりました。 そ…
12月18日今日のAMAKI学の時間は、2年生から受験生へのシフトアップの重要性について、過年度のデータを見ながら考える時間でした…
日時:令和2年12月20日(日)13:00から 主催:文部科学省,国立大学法人筑波大学 場所:本校の第1物理教室からオンラインで参…
本校の玄関に小原流の林京雅先生(本校校医 林先生の奥様)が毎月お花を生けてくださっています。 12月
令和3年2月1日(月)14時から、本校コンベンションホールにて第2回PTA評議員会を開催いたします。役員・評議員の方には12/15…
11月を読書月間として、図書館では読書くじを行いました。 借りた本に挟まれる返却しおりを集めるとくじを引くことができ、みんな何が当…
図書館が発行している、『新着案内』の12月号ができました。 こちらからどうぞ☆