3月18日、この間卒業した3年生が在校生に受験の体験談を話しに来てくれました。1年生は各教室で、2年生は分野別(東京・京都、文系難…

3月18日、この間卒業した3年生が在校生に受験の体験談を話しに来てくれました。1年生は各教室で、2年生は分野別(東京・京都、文系難…
2月28日(金)、卒業式を翌日に控え、3年生が久々に登校しました。卒業式予行や表彰式、生徒会行事、校友会入会式などが行われ、残り1…
本日は中高生徒会長の漫才から始まり、各ブロック長や書道部のパフォーマンス、ステージ、展示の催し物が行われました。また、PTAの方々…
午後は部対抗リレー、長縄跳び、むかで競争、綱引き、ブロック対抗リレーが行われました。
本日、水島緑地福田公園で東雲祭 体育の部が行われました。生徒たちはブロックに分かれて競技やパフォーマンスに全力投球です。非常に盛り…
本日午後から各教室の展示が、15時からは前夜祭が始まりました。今日の午前中まで準備で大忙しだった生徒たちは全力で楽しんでいるようで…
天城高校は現在、来たる9月4〜6日の東雲祭の準備一色です。教室、体育館、武道場、渡り廊下など、雨を避けて学校の至る所で活動が行われ…
暑い日が続きますが、ソフトテニス部は来る大会に向けて、練習を頑張っています。 空気を入れ終わったら練習だ! ソフトテニス部はとても…
北海道大学での活動の後は班別自主研修です。多くの班が白い恋人パークなどの観光名所を巡り、ラーメンや海鮮を楽しみました。
小樽ではスイーツを食べたり、買い物をしたりで生徒たちは自由時間を目一杯楽しみました。その後、羊ヶ丘展望台へ移動。クラーク博士と一緒…