【その3】Plasma Photo & Illustration Contest 2019 主催:一般社団法人プラズマ・…

【その3】Plasma Photo & Illustration Contest 2019 主催:一般社団法人プラズマ・…
本校の玄関に小原流の林京雅先生(本校校医 林先生の奥様)がお花を生けてくださっています。 12月 花財: モミの木、ヒバ…
日時:令和元年12月12日(月)4限(11:25~12:10) 場所:本校 第2物理教室 対象:理数科1年R組 29名(理数物理:…
日 時:令和元年12月14日(土)10:00~12:00) 場 所:本校サイエンス館 対 象:本校近隣にお住まいの児童(29名)・…
日 時:令和元年12月13日(金)2限(9:35~10:20) 場 所:2RのHR 対 象:理数科2年次生 40名 授業者:三宅章…
日時:令和元年12月16日(金) 場所:第2物理教室 対象:天城塾「物理」 14名 【概 要】岡山物理コンテストに参加した天城塾「…
12月6日(金)、今年で11回目となる天城小学校との交流会がありました。今年のテーマは「食と健康」で、中高保健委員とボランティアの…
11月16日(月)から面接週間が始まりました。成績や志望校について、また学校生活等での相談を担任としています。
12月10日(火)生徒会執行部や部活動の部長を中心に挨拶運動を行いました。挨拶のできる気持ちの良い学校を目指してがんばっています。
12月9日(月)1・2年生の球技大会が行われました。天気にも恵まれ、楽しい時間を過ごすことができました。総合成績1位 1年2組2位…