先日行われた生徒会役員選挙の結果を受けて、天城高校の前期生徒会役員の認証式を行いました。天城中・高の代表として学校を引っ張っていく…

先日行われた生徒会役員選挙の結果を受けて、天城高校の前期生徒会役員の認証式を行いました。天城中・高の代表として学校を引っ張っていく…
第一回考査終了後、全校生徒で避難訓練を実施しました。 地震と火災を想定した訓練に生徒たちはみな真剣な表情で臨み、迅速に避難を完了す…
4月10日生徒会の主催で、各部が新1年生に向けて工夫を凝らした紹介と勧誘を行いました。終了後には多くの1年生が各部の見学や体験に参…
4月9日桜が満開の中、午後1時半より令和6年度の入学式を行い、普通科183名、理数科40名の新入生が晴れてチーム天城に仲間入りしま…
4月8日(月)数年ぶりに改修工事を終えた体育館で始業式を行い、新年度がスタートしました。式に先立ち新任式では乙倉副校長先生をはじめ…
平井敬貴先生(中学校)の授業公開がありました。 教科書の続岳物語(椎名誠)を題材にして生徒自身の成長について考えさせる授業でした。…
平成31年度春季球技大会が行われました。 種目はソフトボール、ドッジボール、バレーボール、バトミントンです。 【成績】 総合成績 …
科学の甲子園8位入賞報告 県教育長に天城高生 /掲載日:2019年04月19日/紙面:山陽新聞朝刊/ 都道府県代表の…
中峯明朗先生(教職歴35年。天城高校に赴任して6年目。指導教諭。3年学年主任。地歴公民科。サッカー部顧問)が『VIEW21』高校版…
4月22日(月)7限、生徒総会が行われました。 昨年度の行事報告、決算報告がまず説明されました。その後に今年度の生徒会テーマ、行事…