3月28日〜30日の3日間、和歌山遠征に行ってきました。県外のさまざまな学校と対戦し、チームとして向上することができたと思います。…

3月28日〜30日の3日間、和歌山遠征に行ってきました。県外のさまざまな学校と対戦し、チームとして向上することができたと思います。…
4月11日(木)のNHK番組「もぎたて!」で、本校の桜や入学式当日の新入生の様子が紹介されました。NHK NEWS WEBでも公開…
4月10日生徒会の主催で、各部が新1年生に向けて工夫を凝らした紹介と勧誘を行いました。終了後には多くの1年生が各部の見学や体験に参…
4月9日桜が満開の中、午後1時半より令和6年度の入学式を行い、普通科183名、理数科40名の新入生が晴れてチーム天城に仲間入りしま…
4月8日(月)数年ぶりに改修工事を終えた体育館で始業式を行い、新年度がスタートしました。式に先立ち新任式では乙倉副校長先生をはじめ…
令和6年3月26日(火)〜28日(木)つま恋リゾート彩の郷多目的広場特設会場(静岡県掛川市) 第42回全国高等学校アーチェリー選抜…
日時:令和6年3月16日(土)9:00~12:30場所:本校第1・2物理教室 からオンラインで参加 参加者:普通科1年次AFP「風…
3月14日(木)に「合格者の体験を聴く会」を実施しました。今春志望校合格を勝ち取った卒業生43名が講師として参加してくれました。6…
3月4日、岡山中央病院 ウィメンズメディカルセンター 富岡美佳先生を講師にお招きして、1年生を対象にライフスキル教育の授業を実施し…
2/27〜3/3、倉敷市立美術館で開催された第24回流域高校生絵画展において本校生徒が賞を受賞しました。流域連盟会長賞に原悠太さん…