人数の増えた生徒会執行部の定例会は、密になるのを避けて中庭のエコ広場で開催されました。今年度の活動計画や、中学生の皆さんに喜んでも…

人数の増えた生徒会執行部の定例会は、密になるのを避けて中庭のエコ広場で開催されました。今年度の活動計画や、中学生の皆さんに喜んでも…
図書館が発行している、『新着案内』の6月号ができました。 こちらからどうぞ☆
課題研究の統計分野でご指導いただいています西山ちとせ先生から統計分野のコンテストの案内が届いています。課題研究「統計班」の積極的な…
オンラインでの健康観察、手洗いの徹底、マスクの着用・管理、昼食時を中心に対面・接近を避ける、教室の換気の徹底などに留意して、8日(…
6月8日(月)から、通常の時間帯で授業を行います。また、部活動は、活動前に健康観察を行い、三密にならないことや熱中症防止についてな…
校友会役員会の書面決議について、すべての議案についてご承認をいただきました。このことをご報告いたします。ありがとうございました。
学校再開に向けた校長メッセージ 学校再開後の出欠の取扱い等について 校内での新しい生活ルール
2010年1月28日から2018年5月21日まで山陽新聞に掲載された、本校関係の新聞記事(旧H.P.)は下記ボタンからご覧ください…
こちらからご覧ください。
本校課題研究でご指導いただいている筒井愛知先生から第2弾が届きました。普段何気なく見ている月をじっくり観察してみましょう。 ここを…