
11月を読書月間として、図書館では読書くじを行いました。
 借りた本に挟まれる返却しおりを集めるとくじを引くことができ、みんな何が当たるのかどきどきしながらくじを引いていました。
 感染症対策として今年は画用紙に、数字を書いた付箋を貼って、その付箋をめくってもらう形式にしました。
 例年より多くの生徒が参加してくれ、楽しんでもらえました。   
また12月中旬に古本雑誌市も行いました。
 毎年図書館内だけに古本と雑誌を置いていましたが、今年は分散させるため、図書館外廊下にも机を設置しました。
 人気の雑誌はあっという間に無くなり、放課後帰る前にちょっと覗いていく生徒もいて、多くの生徒に利用してもらえたので良かったです。 
これからも冬休みや勉強の合間など、読書を楽しんでくださいね。

