
倉敷天城モデルロケット&プラズマ研究チームが、第25回ボランティア・スピリット・アワードにおいて、中・四国ブロック のコミュニティ賞を 受賞し、本校校長室で賞状とメダルが授与されました。研究内容については以下をご覧ください。
「親子を対象に「宇宙」をテーマにした実験教室の開催により、科学体験とワクワク感の普及に取り組んでいる。大型施設などで実験イベントを開催していたが、新型コロナの影響でそれができなくなった時、父に「病気の子どもたちの学習を支援するNPO法人」からオンラインでの実験動画配信の依頼があり、それなら自分たちも一緒にと願い出て、初めてオンラインでの配信を経験。状況が厳しくても悲観することなく、プラスに考えることで道は開けるということを強く感じた。対面での講座が再開された後も、オンラインの経験を生かしたプレゼンを工夫している。」
ボランティア・スピリット・アワード のHPはこちらからどうぞ
