


OJTチーム研修 同僚性向上のための対話的で協働的な職場づくり ~チームビルディングを通じて~
同僚性向上のための対話的で協働的な職場づくり ~チームビルディングを通じて~ 講師:竹谷朝子 チームとなって学校を動かしていく同僚…

東雲祭2019パフォーマンス_Dブロック

倉敷天城高校東雲祭2019_Eブロックパフォーマンス

新聞記事(エコノミクス甲子園 岡山大会 優勝)
<山陽新聞社提供> ■ 「エコノミクス甲子園」公式ホームページはこちらから。

早島町教育委員会主催・英語暗唱コンテスト兼米国研修事後研修
日 時:令和元年12月15日(日)9:300~12:00 場 所:早島町町民総合会館「ゆるびの舎(や)」2階研修室 参加者:早島町…

審査員特別賞を受賞! 第17回高校生シンポジウム プラズマを体験!
【その3】Plasma Photo & Illustration Contest 2019 主催:一般社団法人プラズマ・…

今月のお花
本校の玄関に小原流の林京雅先生(本校校医 林先生の奥様)がお花を生けてくださっています。 12月 花財: モミの木、ヒバ…

Mr. Shirakamiによる科学英語PaReSK(パレスク)の授業
日時:令和元年12月12日(月)4限(11:25~12:10) 場所:本校 第2物理教室 対象:理数科1年R組 29名(理数物理:…

親子おもしろ実験教室(サイエンス部・理数科・SSH企画推進室共催)
日 時:令和元年12月14日(土)10:00~12:00) 場 所:本校サイエンス館 対 象:本校近隣にお住まいの児童(29名)・…