日時:令和4年3月19日(土)
主催:一般社団法人電気学会
場所:本校第1物理教室から参加(オンライン)
参加:理数科2年次「相互誘導班」の生徒5名

【概 要】理数科2年次の「相互誘導班」がこれまで発信器,とオシロスコープを使って相互誘導について実験を繰り返してきました。二つのコイルを食塩水などの水溶液中に設置し,一方のコイルに発信器を接続して磁場を発生させました。もう一方のコイルにはオシロスコープを接続して電磁誘導で発生した起電力を測定し,その大きさを水溶液(濃度や種類)を変えて違いを比較しました。
全部で79本の発表があり,そのうち本校を含む11本が「優秀賞」となりました。ご指導,ご助言いただきました一般社団法人電気学会の会員の皆様,お世話いただきました電気学会 U-21 学生研究発表会 事務局の皆様に感謝申し上げます。

発表の場面です。