5月29日(月)6・7限に2年次生普通科課題研究発表会を行いました。 今年度は,第1体育館が工事中で使用できなかったため,3階の各教室と総合学習室,多目的教室を会場に,4年ぶりに保護者の方もお招きして開催しました。
班ごとに個性的で面白い視点で研究しており,結論が出たり出なかったり,思っていた仮説と違っていたりしながらも,1年間の成果をポスターにして発表していました。また,理数科の生徒がアドバイザーとして発表会に参加しており,科学的な視点から鋭い質問や実験のアドバイスをしていました。 参加してくださった保護者の方も,写真を撮ったり,質問をしたりして,発表会を盛り上げていただきました。35名もの多くの保護者の方にお越しいただきました。ありがとうございました。 これらの研究成果は,今年度中に論文集にまとめて発刊される予定です。お楽しみに。



