平井敬貴先生を講師として『生活指導について』の研修を行いました。 生徒指導で気をつけること、天城中高での生徒指導について話し合いが…

平井敬貴先生を講師として『生活指導について』の研修を行いました。 生徒指導で気をつけること、天城中高での生徒指導について話し合いが…
日時:令和元年7月14日(日)9:00~12:30 場所:岡山大学教育学部 理科実験室 対象:本年度 米国海外短期研修 参加者 1…
7月15月(月)県立高校説明会が倉敷市民会館で行われました。 たくさんのご参加ありがとうございました。 天城高校を志望校の一つに考…
科学英語実験講座 第1日目 日時:令和元年7月11日(木)6・7限(13:50~15:30) 場所:第1化学教室 対象:理数科1年…
7月12日、2年生を対象に、性教育講演会を実施しました。 ライフスキル教育でいつもお世話になっています、姫路大学 看護学部 教授 …
7月13日倉敷市営球場で行われた、第101回全国高等学校野球選手権岡山大会一回戦、対玉野高校戦において我が天城高校は14対13の打…
めあては『歴史的仮名遣いに注意して音読し、現代語訳できるようになる』 授業ではパワーポイントを活用し、授業の流れを示していました。…
図書館が発行している、『新着案内』の7月号ができました。 こちらからどうぞ☆
天城保育園主催の田植えにボランティアとして参加しました。当日は朝からあいにくの雨で少し肌寒い気候でしたが、カッパを着用してスタート…
今年度佐賀県開催の全国総文祭への県代表出場が決定している3年生 林昂平君が「第32回全国高等学校将棋竜王戦」への県代表選手としての…