7月9日火曜日、雨も上がった午前10時、本校第1体育館に於いて、東雲の会主催の進学講演会を実施いたしました。 日本数学協会会長、京…

7月9日火曜日、雨も上がった午前10時、本校第1体育館に於いて、東雲の会主催の進学講演会を実施いたしました。 日本数学協会会長、京…
倉敷天城高校は創立113年を迎えた歴史ある自慢の学校です。 私たち天高生は創始者である大塚鉄軒先生の教えである「鉄軒精神」を胸に、…
めあては『相加平均と相乗平均の大小関係を理解する』です。 さらに、『基本問題から応用問題を解く』です。 ICTを活用して重要ポイン…
天城高校を志望した理由は、「勉強と部活、両方充実させたい」からでした。 天城は、レベルにあった授業を選択することができます。 先生…
6月7日(金)の放課後、梅の実を収穫し、梅シロップ作りに挑戦しました。今年は昨年よりも実が少なく、梅シロップ作りができるかどうか心…
天城高校3年理数科です。 中学生のみなさん、理科・数学に興味がある人は理数科のオープンスクールに参加しませんか。
6月3日に令和元年度前期生徒会三役の認証式がありました。今年度は16人の新1年生も加入し、生徒会執行部はよりいっそうにぎやかです。…
本校女子ハンドボール部のご支援をよろしくお願い申し上げます。 岡山県立倉敷天城高等学校女子ハンドボール部
「高校1年の偏差値45」から岡山大学へ合格できたのは、天城高校生の高い学習意識と先生方の丁寧な学習指導のおかげです。 天城高校はす…