日時:令和7年3月15日(土)9:00~12:30
場所:本校第1・2物理教室 からオンラインで参加
参加者:理数科2年次ASEの「水柱班」「Wakka班」「磁石班」「巣穴班」「ボール班」「Stic Slip班」の6班の21名
【概 要】理数科2年次の物理班が毎年全班参加している日本物理学会のジュニアセッションに今年も参加しました。多くの会員の皆様に発表を聴いていただき,貴重なアドバイスをいただくことができました。お世話いただきました同学会の会員の皆様に厚く御礼申し上げます。また,これまでご指導・ご支援いただきました多くの皆様に感謝申し上げます。

【発表タイトル】は次のとおりです。
〇「水柱班」:水面に落下した球による水柱の発生〜球の表面の形状と水柱の高さの関係に注目して〜
〇「Wakka班」:「光のWakka
〇「磁石班」:トラクタービーム現象が起こる条件とその利用法
〇「巣穴班」:謎の化石の正体を探れ! ~未知の物体の同定~
〇「ボール班」:へこみがボールの運動に与える影響~ボールの空気穴を侮るな!~
〇「Stic Slip班」:チョークのスティックスリップ現象のメカニズムの解明〜きれいな点線を書きたくて〜

オンラインでの発表の様子です