4/21(月)1年生は翌週の新入生研修に向けて、各クラスで活動を行いました。新入生研修は2日間にかけて計画されています。1日目は校…

4/21(月)1年生は翌週の新入生研修に向けて、各クラスで活動を行いました。新入生研修は2日間にかけて計画されています。1日目は校…
令和6年度より新規行事として、3月8日(土)から9日間の短期海外研修がフィリピン・セブ島で実施されました。2年生(当時)の9名が参…
去る3月26日より3日間、静岡県掛川市で全国高校アーチェリー選抜大会が開催され、天城高校より清水絆栞さん、藤井銀大さん(ともに現3…
4/16(水)普通科1年生は、グループでテーマを決めて探究活動を行う「AF探究」が週3時間設定されています。今日は「自分自身何に興…
令和7年度の入学式が本校体育館で行われました。いよいよ3学年がそろっての新年度が始まりました。
3月16日に三原市武道館で開催されたU-22 競技かるたピースカップ 2025に2年生3名、1年生3名が参加し、準優勝しました。こ…
先日行われた天城高校の卒業式の模様が、倉敷ケーブルテレビ(KCT)で3月5日(水)の「KCTニュース」で紹介されました。KCTのホ…
今日は、ハンドボール部の男女主将、副主将の皆さんに来てもらいました。(塩田くん、日向くん、長崎さん、藤井さん、西村さん)男子は「第…
男子ハンドボール部です。私達は2月8,9日に山口県周南市で開催された第30回中国高等学校ハンドボール新人大会に出場しました。 準々…
SDGsの中から興味のある分野について探究学習を行い,成果発表会を実施しました。将来の研究や仕事につながること,ローカルとグローバ…