日時:令和3年7月29日(木)9:30~11:00

場所:岡山市立興除小学校

参加者:児童52名,本校の高校生20名

【概 要】毎年夏に興除小学校の図書館開館日の行事の一つとして実施している理科実験教室を今年は新型コロナウイルス感染対策をしっかりとして実施しました。4教室に分かれ,物理2教室(牛乳パックカーレース),化学1教室(ドライアイスで遊んで学ぼう),生物1教室(酵素と補酵素の反応実験)を実施しました。当日は地元の民放テレビ局からの取材があり,当日夕方のローカルニュースで紹介されました。これから3回シリーズで各教室の様子を紹介します。

【物理分野】「牛乳パックカーレース」です。 本校での準備の風景です。あらかじめ車の車輪となるペットボトルのキャップに穴をあけて車軸(ストローと竹ひご)を通しておきました。
高校生が「牛乳パックカー」の作り方を説明しました。
坂道で手を離すと,勢いよく下り降りました。最長で5mも走ったものもありました。