日時:令和元年7月12日(金)6・7限(16:00~16:45) 場所:サイエンス館ラボ1 対象:天城高校の中高生 講師:塩見 美…

日時:令和元年7月12日(金)6・7限(16:00~16:45) 場所:サイエンス館ラボ1 対象:天城高校の中高生 講師:塩見 美…
第39回岡山県高等学校夏季将棋大会にて男子個人6位及び男子団体4位
SSHの恩恵を受けるのは、理系・理数科の生徒だけではありません。普通科課題研究では文系の生徒も科学研究を行います。先生方も文系・…
平井敬貴先生を講師として『生活指導について』の研修を行いました。 生徒指導で気をつけること、天城中高での生徒指導について話し合いが…
日時:令和元年7月14日(日)9:00~12:30 場所:岡山大学教育学部 理科実験室 対象:本年度 米国海外短期研修 参加者 1…
7月15月(月)県立高校説明会が倉敷市民会館で行われました。 たくさんのご参加ありがとうございました。 天城高校を志望校の一つに考…
科学英語実験講座 第1日目 日時:令和元年7月11日(木)6・7限(13:50~15:30) 場所:第1化学教室 対象:理数科1年…
7月12日、2年生を対象に、性教育講演会を実施しました。 ライフスキル教育でいつもお世話になっています、姫路大学 看護学部 教授 …
7月13日倉敷市営球場で行われた、第101回全国高等学校野球選手権岡山大会一回戦、対玉野高校戦において我が天城高校は14対13の打…